稲刈り、しました!!

2011年09月30日

毎回、稲のことで失礼いたします。いよいよ稲刈りの季節になりました。今日は試しに刈ってみたのです。なんと立派なお米たちでしょう・・・!感動でした。子ども達との本当の稲刈りは10月11日・・12日・・くらいかなと予定しています。いろいろな方々にご指導いただき、稲刈りは例えば6月1日に田植えをしたら10月1日に稲刈りをするそうです。私達は6月10日に田植えをしたので10月10日頃に稲刈りをすればよいらしいのです!発育もよろしく、今のところスズメも近寄っていません!ちょっと農業に目覚めてしまいそうな・・・いやいやこんな軽率なことは言えません、失礼いたしました、主任^0^。鎌を持つ手がぎこちない年中担任陣ですが、子ども達との稲刈りを楽しみにしています。

 
初めての鎌、どきどきしたわよ〜 お米入ってる〜
 
触りたい〜 お米は引っ張ってはいけません!!
 
こうやって2週間干すのよ〜

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

また新しいお友達がやってきました!

2011年09月29日

今度のお友達は、ハツカネズミの男の子。その名も「なっつ」くんです。なっつくんの名前の由来は、(もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…)生誕地「千葉県」から命名しました。千葉県は、落花生の生産が有名ですものね。

 

さっそく今日、体重測定を行いました。なんと35gもありました(@_@;)7月生まれのおみそちゃんも体重測定をしましたが、ちょっぴり増えて、18g。8月生まれのなっつくんは、倍ほど大きいようです。子ども達もおみそちゃんより大きいことにビックリした様子でした。

 

先にやってきたおみそちゃんもいっしょに、やさしい気持ちでお世話をしていきましょうね!!

 

 
キャラメル色の模様があります はじめての体重測定
 
はじめまして(^−^) かわいい〜♪ おみそちゃん
 
少しおおきくなりました

のぐちみほ|できごと

このページの先頭へ

鉄棒運動(^u^)

2011年09月27日

 今日の体育教室は小学校のグランドで鉄棒運動!!グランドでの体育教室は初めてだったので子どもたちの期待も全身から伝わってきましたね。

 鉄棒の持ち方や注意事項をしっかりと聞き、さまざまな方法で鉄棒に触れました。腕に力をギュッと入れて必死にがんばっていましたね。年長組は前回りにも挑戦しました!!できない子どもは先生の補助があったので安心!みんなくるりと回れていましたよ(^u^)おめでとう〜♪前回りが恐かった子も1回できたことで恐怖心はなくなったようで、もっとしたい〜!!と言っていましたね。次は逆上がり!?

 次回の鉄棒運動まで腕の筋肉を鍛えておきましょう(・。・;

 
友達の頑張る姿を応援! 腕に力を入れてがんばる!!
 
先生の補助がなくても大丈夫♪ しっかりと鉄棒をつかんで落ちないように…
 
ひょいっとできたよ(^−^) できたよ!前回り♪おめでとう♪

みぞかみ はるか|できごと

このページの先頭へ

予告!10月の親子遠足

2011年09月25日

 本日、親子遠足の下見に行ってまいりました。 行き先は「神戸花鳥園」。 

 鳥好きの園外保育実行委員は、入園ゲートをくぐってから本館に入るまで (あ〜、歩数でいえば50歩くらいでしょうか) 40分かかりました。 まず、世界のふくろうが出迎えてくれて、次は人慣れしている水鳥たちが遊んでくれます。ふくろうも水鳥もすばらしく美しい色・洒落た模様の羽を持っていて、見とれてしまいました。 本館には空間を素敵に飾る色とりどりの花が咲き誇っています。 花を眺めながらゆっくりと進むと、また、鳥たちと遊べます。バードショーなんかもあり、これも必見ですねぇ。 園外保育実行委員はお気に入りの鳥を幼稚園の職員室?園庭?池?(まだありませんが)でどうにかして飼育できないか真剣に話し合った下見でもありました。

 
カラフトフクロウ。 置物ではありませんぞ。 「オシドリ」の多いこと! エサをあげるとみんな近くに集まってきてくれますよ。
 
スイレンの種類も豊富。 葉の下にはグッピーがいて、このコ達にもエサをあげられます。 オオハシ。 ほ〜ら、もうこんなに仲良し。

矢島多恵|園外保育

このページの先頭へ

素敵なお皿!

2011年09月26日

9月23日はまつぼっくりフェスティバルでしたね。当日は私もほんとに楽しく全力で一日を過ごすことができました。ご参加いただいたみなさん、本当に感謝です。

 

今日は、そのまつフェスでゲットすることができた素敵なお皿に似合うお料理を作ってみました。

テリーヌシリーズ第2弾「ブロッコリーとバケットのテリーヌ」です。とっても、クリーミーなチーズがワインとよく合います。横に添えるパンはクルミやサルタナレーズンが入ったライ麦の「ノアレザン」やっぱり美味しいものは最高ですね〜。

 とっても濃厚なようであっさりしているので食べ過ぎ注意です!

 

【材料】8?×18?×8?のパウンド型1台分

ブロッコリー・・・1/2個   ミニコーン・・・4本  フランスパン・・・長さ15?   

枝豆・・・塩茹でしたもの大さじ4  粉ゼラチン5g+水50ml

マスカルポーネチーズまたはクリームチーズ・・250g

生クリーム・・・100ml 塩・コショウ 適量  オリーブオイル・・・大さじ1  

パン粉・・・1カップ

 

【作り方】

?ブロッコリーは小房に分けて、ミニコーンとともに塩茹でして水気を切る。

?フランスパンは3?角に切る。

?粉ゼラチンは分量の水で15分ふやかす。

?ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器で柔らかく練る。八分立てにした生クリームを加え、塩コショウをし、オリーブオイルを加えて混ぜる。ふやかしておいたゼラチンを温めて溶かし加える。

?型に?の4分の1を入れブロッコリー、ミニコーン、フランスパン、枝豆を入れ軽く押し込む。

?残りの?を流しいれ、ラップラップをかけて3時間冷蔵庫で冷やし固める。

?パン粉はフライパンできつね色になるまで炒って冷ます。型から抜いたテリーヌに食べる前にふりかける。

冷たいうちに切り分け室温に戻して食べる。

 
 材料を揃えましょう  クッキングペーパーを型に合わせて切ります
 
 柔らかく練ったチーズに八分立ての生クリームを混ぜます 切り口を想像してきれいに材料を並べましょう
 
冷蔵庫で固め取り出したテリーヌに炒ったパン粉をつけましょう 素敵なお皿に盛りつけていただきます。

たなかゆきえ|なんでもないこと

このページの先頭へ

まつぼっくりフェスティバル 

2011年09月24日

 皆様、まつぼっくりフェスティバルへの参加ご協力、誠にありがとうございました。 活気ありましたねぇ。 

 諸々の報告は、後日、させていただきます。

 今回のイベントでは保護者の皆様、PTA役委員の方々、そして卒園生の保護者の方々…と、本当に多くの皆様に支えていただきました。 「子ども達のために」「幼稚園のために」という皆様の熱き思いと行動力に、教員一同、感激。そして感謝の気持ちでいっぱいです。

 本当にありがとうございました。

 

 

 
たこ焼きコーナー  卒園生のママ達。3年生チームです。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

2056年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 3 4 Next