幼稚園の夜ご飯では、園長先生手作りのお味噌を使ったお味噌汁が提供されていて、それがとっても美味しいとの噂…
お味噌も大豆からできる物だから、私たちも作ってみよう!ということで、今日は、大豆プロジェクトの一環として「お味噌の仕込み」に挑戦しました!
まずは、自分達が収穫した大豆を観察。
そのままだと、硬くてとても食べられそうにありませんね。
次は一晩水につけた大豆を見てみると、あら不思議!
水を吸って大きく膨らんだ大豆が!ただ、これを指で押してみてもまだまだ硬い。
お味噌を作るには、大豆を柔らかくしないといけないからどうしようかとみんなで考えてみると、茹でる案が出てきました。
そこで、鍋で茹でた大豆を触ってみると、ふにゃりと指でつぶせる柔らかさ!
園長先生にもらった米麴と塩、それから茹でた大豆、これで材料はばっちり!
最初は、米麹をほぐし塩と混ぜます。
始めはパラパラとしていた麹が塩と混ざることで、だんだんしっとりとしてきて、「なんだか甘い匂いがする〜」と麹のいい香りが漂ってきました。
次は、茹でた大豆を粒がなくなるまで指でつぶし、つぶした大豆を塩切り麹とまた混ぜます。
「だんだん柔らかくなってきた!」「大豆のいい匂いもするねんだね!」などと、大豆のゆで汁を加えながら混ぜると、もうあっという間に完成!?
「でも、いつもお家で使ってる味噌と色が違う…?」とのこと…
大正解!お味噌はこれで完成ではないんです。
発酵させる時間が大切!
今日作ったお味噌がどんな風に変化していき、いつになったら食べられるようになるのか、またお部屋で観察しましょうね!お楽しみに〜〜♪
|
|
|
いつも食べているお米と似ている?なんだか違う? |
硬かった大豆が簡単につぶれるなんてびっくり! |
|
|
|
ずっと触りたいくらい、柔らかくって良い触り心地だったようです^^ |
最後は丸めて、タッパーにぎゅっと詰めていきます! |
|
|
|
仕込みの完了!食べる日が楽しみだね! |
|
まつだ ひな|Happyになりソイ!「大豆プロジェクト」
年長組☆おおきい大根を収穫しました!!
2024年11月25日
9月に種を蒔いたみんなの大根。
暑さ・寒さを乗り越えてぐんぐん大きくなりました!!
「先生、水やりしてもいいですか?」「雑草が生えてるよ!」
土から白い部分が見えると「あれ大丈夫なのかな!?」などと言いながら
自分の大根を大切にお世話してきました。
今日はみんなが育てた大根を抜くことに!!
長くて、太っていて、立派な大根。
なかなか土から抜けず、先生にも手伝ってもらい、みんな一生懸命です。
「重たい〜!」「なんか足みたいな形になってる〜!」「大きすぎる〜!」と
子ども達は泥だらけになりながら、嬉しそうに大根を持っていました!
お家でどんな料理になるのか楽しみですね♪
大根レポートも書いてきてくださいね〜!!
またみんなで見せあいっこして楽しみましょうね!!
村上 歩|できごと
金曜日の園外保育で制作活動に使うために落ち葉を集めました。
その中で、「プラタナス」の葉が沢山落ちていたので、制作分と遊び分と分けて、今日は、皆で落ち葉遊びを行いましたよ。
自分の顔より大きな葉に「見てみて〜!!」と顔を隠して「誰でしょうか?」と隠れてみたり、集めて「うわぁ〜!!」と上から降らしてみたり…。
最後は、袋にもう一度プラタナスの葉を集めて、なんと!矢島先生が袋をもって2階へ…。
あれ?どこに行ったの?「おーい!!」と呼んでみると…
プレイルームのベランダから矢島先生登場!!
そして、ふわぁ〜!!っと葉のシャワーが!!
「キャー!!」「キャッチできた!」と大盛り上がり!!
最後は持って帰る!と好きな葉を選んで大事そうに持って帰っていた子ども達。
プラタナスの葉と仲良くなり、大好きになりましたね♪
荒井 美幸|あそび
園外保育 万博記念公園に行きました!
2024年11月22日
今月の園外保育は万博記念公園に行ってきました♪
お天気にも恵まれて、少し汗ばむほどの暖かい日差しのもと、
どんぐり拾いをしたり、大きな葉っぱを拾ったり、遊具で遊んだり、吊り橋を渡ったり・・・
大きくて広い公園の中でみんな思う存分遊んできました!!
「見てみて!きれいな色の葉っぱ!」「大きいどんぐり見つけたよ!」
「バッタも見つけたー!!」「水が流れてるー!!すごーい!」と大興奮の子ども達。
秋ならではの遊びを満喫できてよかったですね♪
広い公園をたくさん歩き、帰りのバスではぐっすりでした。
週末はゆっくり過ごしていただいて、また来週元気に来てくださいね!!
|
|
|
遊具だーいすき! |
お顔よりも大きい葉っぱ見ぃつけた♪ |
|
|
|
滑り台たのしい〜!! |
葉っぱの髪飾り♪両方に着けるなんておしゃれ〜! |
|
|
|
『ソラード』を歩きました!展望台からの景色きれいだったね! |
展望台まで登りました!園長先生と一緒に〜!! |
村上 歩|できごと
年少組☆Englishレッスン!!
2024年11月21日
今日は、久しぶりにEnglishのレッスンがありました。子ども達の大好きなケリー先生!!
ケリー先生に会うと、大喜びでレッスンを楽しんでいましたよ♪
少しずつ英単語や英語の歌等も歌える部分が増えてきていて、生活発表会でも感じた事ですが、子ども達の記憶力、子ども達の耳の良さってすごいなって改めて感じました!
これからも楽しんでEnglishに親しんでいきましょうね〜♪
|
|
|
Englishでの歌も歌える部分が増えて、最初のご挨拶の歌はとっても元気でケリー先生もビックリしていましたね♪ |
英語のゲームにも英語で頑張って参加したね!! |
|
|
|
自分の好きな季節の前に並んで季節ごとに英語で言いました! |
歌やダンスも楽しんでいました♪ |
荒井 美幸|できごと
年長組☆もみすり機・精米機を使いました
2024年11月21日
先日自分たちの手で脱穀をした子ども達。
こんなにたくさんの量を一粒ずつ手作業していたら大変・・・!
そこで登場した、便利な道具『もみすり機』と『精米機』!!
もみすり機は稲を『もみがら』と『玄米』に分けてくれます。
そして精米機は玄米を『ぬか』と『白米』にしてくれます。
なんと便利な!あっという間に白米の誕生です!!
朝の身支度の後、給食後、他にも隙間時間を見つけては
せっせともみすり機をかけてくれる子ども達。まるで農家さんのようで頼もしい!!
来週の火曜日はやっとやっとみんなのお待ちかね、おにぎりクッキングです!
どんな具をいれようかな♪お楽しみに〜!!
|
|
|
早く準備が終わった人から脱穀できます! |
もみすり機。早くできないかな〜 |
|
|
|
こんな風に『もみ』と『玄米』に分かれるんです! |
両クラスで一つの機械。順番に少しずつ脱穀します。 |
|
|
|
ぬかってこんなにふわふわなんだね!! |
じゃじゃーん!きれいな白米の完成!うれし〜い♪ |
村上 歩|あそび