完成! 冒険山(仮称)

2012年01月25日

帝塚山学院幼稚園の園庭改修工事が無事終了いたしました。

 

それは見事な冒険山(仮称)が出来上がりました。

木々にこだわり、子どもの遊び心を刺激することにこだわり、子どもたちの運動能力アップにこだわり、 様々なことにこだわり抜いた、思いの詰まった山が完成です。

 

子どもたちは、早速山に群がっていましたが、わざとバランス感覚を養うように、しっかり足を使うように作られた山にちょっと困っている子たちもいましたね。でも、芝滑りはすぐに大人気。

そして、「もしもし電話」も声が聞こえるとこれまた群がっていました。それに、階段を下りる足元がおぼつかない年少さんを年長さんが手を引いて何度も何度も上り下りしてくれていましたね。やさしい一場面を目の当たりにしました。

 

さて、今どきの子どもは運動能力に不安が、というと決められた体育器具をぐるぐる毎日回わり運動能力アップだ!とかすぐに体操教室にいかされたりが多いですよね。

子どものあそび心はそんなものじゃないはずですよ。

自分で見つけた遊びだから飽きないそしてもっとやりたい、あの子よりもっと上手くなりたいと思うんです。知らないうちにその気持ちが、心も体もたくましくさせるのです。

結果だけを出すのではなく、その過程を最も大切にしたい。それが本当の幼児教育なのではないでしょうか?

 

追伸:冒険山の名前を募集しています。

ザ・ツリーマウンテンなんてどう?と年長男児より提案がありました。なかなかいいセンスでしょ。

 
 

たなかゆきえ|できごと

このページの先頭へ

年中・年長組 雪遊び、そり遊び

2012年01月23日

 あぁ、日焼けが…。

出発前の大阪は小雨が降っていた感じでしたが、六甲山に着いて遊び始めた頃には、ピッカァーーーッとスノーランドに太陽が当たり、まぶしい雪遊び・そり遊びになりました。

 今日は月曜日だったので、他団体さんも少なくて、思う存分に遊ぶことができました。 ほぼ貸しきり状態〜♪ 友達と一緒に、先生と一緒にそり滑りを満喫しました。 雪遊びでは、雪だるまづくりや雪合戦、カマクラ(?)づくりを楽しみましたよ。

 毎年、雪遊びの終了宣言があると、「え〜!もっと遊びたいぃぃ!!」という声が聞かれるのですが、今年は違いましたね。「先生、もうお腹すいたよ。お昼ごはんにしようよ。」と言わせてしまうくらい、思う存分遊んだ!ということですね。満足度100!でした。

 
一緒に滑ろうっ! 風が冷たくてキモチイイよ〜 先生と一緒に、くっついて〜。
 
先生だって楽しいっ。 やっほ〜い。 雪だるまつくろう。 雪合戦する?
 
雪だるまを作り始めたら、こんなになったよ。 ありがとうございました!! 本日のスペシャルパパ。丘の上から滑ってくる子ども達をどーーーんと受け止めてくださいましたよ。ゼッケンの着脱も優しく手伝ってくださいました。

矢島多恵|園外保育

このページの先頭へ

年少組は、雪あそびごっこです

2012年01月23日

 年少組は、おにいさん・おねえさんのバスをお見送りし、幼稚園でお留守番をしました。

 来年参加する「雪あそび」を楽しみにしながら、幼稚園で雪遊びごっこをしました。新聞紙をビリビリ破り、みんなでまきあげるとお空から降ってくる雪みたい?!と子ども達は大はしゃぎ。新聞紙を丸めて、雪投げごっこをしたり、雪だるまを作ったり…。

身近にある新聞紙でも随分楽しめました (*^_^*)

 

 お昼は、おいしいお弁当を食べ、戸外あそび。

 

 それから、おたのしみの「おやつクッキング」。

 今日は、餃子の皮にバナナときび砂糖を包み、ホットプレートで焼きました。お好みで、チョコレートをかけいただきました。パリパリの皮からアツアツのバナナがとろ〜り!!とってもおいしかったようです。

 今日も盛りだくさんの楽しい1日を過ごしました。

 
雪が降ってきたよ ゆきだるまさんと 「はい!ポーズ」
 
お弁当いただきま〜す! おいしいね♪
 
バナナを包んでいます。

のぐちみほ|園外保育

このページの先頭へ

園庭にお客様。

2012年01月20日

1月11日から着工しました園庭工事もほぼ終了です。

思っていたよりも巨大な冒険山になりそうですね。その冒険山に幾種類もの樹木が植わっていることはお知らせしましたが、さらにお花も植わりましたよ。

 

そして、雨の上がった本日ふと園庭を見るとかわいらしいお客様がトンネルと覗き込んだり、周囲を散策していました。

それは「ハクセキレイ」です。何とも愛くるしい表情で子どもたちよりも先に園庭を散策していました。 子どもにとっても素敵な遊び場であり、さらに小さな小鳥たちにとってのサンクチュアリになってくれたらいいですね。

 
セキレイがわかるかな? ずっと歩き回っていましたよ。
 
かわいい表情ですね。

たなかゆきえ|なんでもないこと

このページの先頭へ

年少・年中組のクッキング

2012年01月19日

 本日は年少組と年中組のクッキング!!今回はクレープにチャレンジしました☆粉、卵、牛乳などを混ぜ合わせ、ホットプレートでうす〜く焼きました☆そして、ホイップクリームとチョコソースとバナナを包み、冷蔵庫で一休みさせました。クレープが休んでる間、私たちは給食をいただいていました。

さぁ、いよいよ午後からはお皿に盛り、いちごや生クリームをトッピングして完成!!自分たちで作ったクレープのお味は、、、とぉ〜っても美味しかったようであっという間に完食。

とても楽しい1日となりました☆また、お家の方とも作ってみてください!!

今回は年少と年中組でしたが、年長さんはまた「年長組クッキング」があります!!

 
一生懸命です☆ 嬉しい楽しいクッキング大好き!!
 
自分達でクレープを焼いたよ☆ こんなクレープができました!!おいしそうでしょ☆
 
今からいただきま〜す!!

たくぼ ちえ|クッキング

このページの先頭へ

☆とんど焼き☆

2012年01月17日

本日、年中組と年長組で「とんど焼き」を行いました。「とんど焼き」とは、古くから日本全国に伝わり、しめなわなどのお正月飾りや書き初めを燃やして、無病息災や五穀豊穣を祈るという火祭り行事です。また、「とんど焼き」で、書き初めを燃やした紙が高く舞い上がると、字が上手になり、勉強がよくできるようになるとも、伝えられています。そこで今日は、昨年、年中組で作ったしめ縄と一緒に、年中組と年長組の書き初めも燃やしました。今日の「とんど焼き」では、勢いよく火が燃え、紙(灰)も、空高く舞い上がっていったので、みんなの祈りが届くことでしょう☆ 春には、立派な年長組さんと一年生になりますように・・・(^−^) 今年も一年、元気いっぱいに過ごしましょう!!

 
「とんど焼き」のお話を聞いています。 年長さん、しっかりと聞いていますね。
 
「とんど焼き」が始まりました!! どんなことをお祈りしているのかな?
 
灰が舞い上がったので、楽しんでいます(^−^) 全部、きれいに燃えました。。。

やまもと まきこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

2024年11月

1988年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 3 Next