こいのぼり共同制作☆年長組 パート3

2018年04月29日

 綺麗に絞り染めができた次の工程は、鯉のぼりの目を描き、尾びれを作ります。

カラフルな絵の具を使い目玉を描きます。ここでも友達との協力が必要ですよ。グループによって色使いデザインは様々♪子ども達のセンスが光ります☆

尾びれも上手に形に切り、巨大鯉のぼりが出現しましたよ( ^∀^)
 
美しい絞り染めの完成♪おめでとう♪ 丸の形に描くのが難しいね。友達と同時進行で描いていきます。
 
わあ!目玉のデザインが凝っていますね! 慎重に上手に丸を描きます。
 
鯉のぼり職人達です( ^∀^)みんなで一つの物を作り上げるって良いですね♪ 尾びれの形を決めてハサミで切ります。これも難しい作業でしたね。ハサミを一緒に持って切っていますね。

溝上 はるか|制作活動

このページの先頭へ

かわいい年少組さん☆

2018年04月25日

入園してから約2週間。毎朝、お家の方と離れる時は涙が出てしまう年少組さんの姿も見られますが、幼稚園では好きなあそびを見つけたり、お友達のお顔を覚えてお話をしたりするなど、安心して過ごすことができるようになってきました。今週からは給食も始まり、少しずつお当番活動もがんばっていますよ。これからも、幼稚園でお友達や先生と一緒にいろいろな遊びを楽しんでいきましょうね。
 
お友達とままごとを楽しんでいます。 ブロックで遊ぶのが大好き。たくさんのブロックを使って遊んでいます。
 
お友達となかよくブロック遊び。少しずつお顔や名前も覚えてきたようです。 お家の方が作ってくださったお弁当。とてもおいしかったね。
 
初めての給食のメニューはカレーライスでした。みんなで食べるとうれしいね。 給食の後はお当番さんが雑巾がけをします。床がピカピカになりました。

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

天王寺動物園に行ってまいりました!

2018年04月20日


お天気に恵まれた青空の下、平成30年度第1回目の園外保育を実施いたしました。

年少児は親子遠足としての参加でした。
保護者の方と手をつなぎ、自分の足でしっかりと歩きました。
頑張りましたね。

年長児と年中児は仲良く手をつなぎ、園内を巡りました。
年中児はお兄さん、お姉さんと一緒に動物を見ることができて喜んでいる様子でした。
年長児は年中児に優しく関わり、とても立派でしたよ。

皆さんの頑張っている様子が動物達にも伝わったのか
特にカバ、サイ、ライオン、鳥、コアラ、トカゲ例年より活発に動き、大サービスしてくれました♪
(幼稚園のinstagramもチェックしてくださいね!)

いろいろな動物たちと仲良くなれて、素敵な天王寺動物園めぐりでしたね。
次の園外保育はどこに行くのでしょう。楽しみですね。
 
 
お友達と一緒にひとやすみです。おやつも美味しくいただきました。 お母さんと一緒にメガネグマを見ました。
 
ライオンがみんなのことを見てるよ! とても大きなクロサイでした。クロサイはもぐもぐタイムでした。
 
「あけてあげるね♪」と優しいお姉さん(*^_^*) 帰り道疲れているはずなのにとても楽しそうな笑顔でした。

森田結衣|園外保育

このページの先頭へ

こいのぼり共同制作☆年長組 パート2

2018年04月19日

 絞り染め制作の続きです。
昨日、染色に挑戦しました。各グループで色を決め、染色作業もグループで協力して取り組みましたよ。

大きな水槽に染料を溶かし、その中に絞った布を入れて染色しました。約30分漬け置きするだけできれいに染まるんです。染料を水で洗い流す作業がまたまた大変です…。矢島先生にお手伝いをしていただきながら無事に染色作業を終えることができました♪

きれいに染まり、模様も美しくできており感動でした!!
みんなで「ぎゃー」「わー」「おぉーーー!」と感情を出しながら共感・共鳴できた活動となりました。

二つ目の作業もクリアです!!おめでとーーー(^O^)/
 
赤い染料を溶かした水槽で白い布を染色します。染料はお湯で溶かしたので菜箸でツンツンしながら白布に馴染ませていきました。 30分後に水で洗います。手が染料で染まっちゃいましたね…。根気のいる作業です。
 
洗い流した後は絞って水をきります。大きい布ですのでみんなの力が必要!! 両手に力を入れて頑張りました!「ぎゅーーーーー!!」
 
わぁ!!輪ゴムを外すときれいな模様の出来上がり♪素晴らしい(^v^) 洗濯バサミでしっかり止めて染色した布を干しました。毎日ママが洗濯をしてくれている事を話しながら楽しんで止めていました♪それにしても洗濯バサミが多すぎでは…?

溝上 はるか|制作活動

このページの先頭へ

こいのぼり共同制作☆年長組 パート1

2018年04月18日

 年長組は絞り染めの巨大なこいのぼり制作に挑戦です。
新しいクラスになり初めての共同作業です(^v^)みんなで協力して取り組むことによってコミュニケーションを図り、仲を深めてくれることを期待していますよ。

 真っ白い大きな布を輪ゴム・紐・割り箸・玉などを使って絞りました。もちろん友達と協力しないとできない作業です。自分達でどうすれば上手に絞れるのか?試行錯誤しながら取り組みました。また、どんな模様ができるのか♪想像を膨らませながら楽しく作業に取り組んでいました。

まずは一つ目の作業をクリアできました(*^_^*)
 
木の玉を白布に巻きつけて輪ゴムで縛りました。2段にして雪だるまにしているお友達もいましたよ。 友達と協力して紐をくくります。ギューッと縛らないと模様にならないので難しいんです!
 
針と糸を使ってハートや星の形に縫っています。糸通しも自分でやっちゃいます!!素晴らしい!! 割り箸で布を挟んでいます。模様がしっかり出るように両端をしっかり輪ゴムで止めます。
 
発泡スチロールの玉を白布に巻きつけています。輪ゴムがどんどん伸びるから何回も巻きつけるのが大変! グループで協力して木の玉を巻きつけたよ。みんなで記念撮影!わぁ〜素敵な笑顔♪

溝上 はるか|制作活動

このページの先頭へ

大豆のお引越し大作戦☆年中組

2018年04月13日

本日、年中組では大豆の苗の植え替えを行いました!
子どもたちが年少組の時に植えた大豆の種は、芽が出て、ぐんぐん生長し…小さなポットでは窮屈になっていたのです(>_<)
そこで、広い畑にお引越しをしてあげましたよ!
優しい気持ちで、「おおきくなってね♪」と魔法のことばをかけながら、柔らかい土のお布団をかけてあげました☆
もっともっと大きく生長してくれることを願って、お世話をしていきましょうね(*^_^*)
 
苗が倒れないように気をつけながら植え替えました♪ 土がこぼれないように両手でそーっと穴の中に入れてあげました!
 
小さい種がこんなに大きく成長しました。これからもっともっと大きくなってほしいね♪ おおきくなってね!土をポンポンとかぶせました!

森川 岬|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

1981年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 Next