こんな日は・・・

2014年07月31日

おはようございます。
今日も暑いです。
テレビをつけても、どこへ行っても、みなさん同じこと言ってます。
暑いですね・・・・・って^^

プールあそびや水遊びが楽しめそうな一日ですよ!!

さて、1学期のプールあそびの様子です。

もう、むちゃくちゃ・・・・でした。
あ、大興奮でってことですよ♪
写真ではわかり辛いのですがね・・・。

すっごくエキサイトしてましたが、必ずたくさんの約束は守ってました。
笛の合図で直ちにプールからあがり、人数確認も速やかにできました。

約束を守ってくれるから、いろんな楽しいことができるんですよね。

夏休みも、お家の方々との約束を必ず守りましょうね!!

必ず、守るのですよ。
 
まだ、この時は普通です いつも、笑ってるよね!
 
あっ、どうした?ちょっとお水が苦手みたい。でも、お友達心配してそばにいてくれてたね。 水の中の写真撮って!!と言われ・・・。先生も必死だったよ^^

いけむらきみこ|できごと

このページの先頭へ

海の魚 〜パート2〜

2014年07月30日

お友達と一緒にハイ!ポーズ (^_^)v

9月のお部屋の制作は先生達が作って、みんなを待っていますよ。
お楽しみにしてくださいね!
 
 

のぐち みほ|制作活動

このページの先頭へ

海の魚 〜パート1〜

2014年07月30日

皆さま 夏休みをたのしんでおられますか?

夏といえば海!!
もう海に遊びに行った方もいらっしゃるのでは。
年少組の7月の壁面は「海のお魚」でしたよね。
ハサミのお稽古を兼ねてお魚の模様を切り、貼ってかわいいお魚をつくりましたね。
 
 
 
ハサミを使って尾びれを切っています。真剣!

のぐち みほ|制作活動

このページの先頭へ

れいちゃんの赤ちゃん誕生!!

2014年07月29日

 年中さんがお世話をしているザリガニのれいちゃんが赤ちゃんを産みました〜。 おめでとう〜。
7月初めにれいちゃんは卵を足にいっぱいつけていたんだよね。
その卵から1匹ずつ小さな形のザリガニが生まれてきましたよ。
全部で何匹いるかしら。
夏休みの間、ごはんをいっぱい食べてもらっておくね。

 そうそう、ザリガニ市場のザリガニ達も元気ですよ。 ごはんをあげに行ったら、岩の下からササササーッと出てきて、大きなはさみを振り回して、夢中になってごはんを食べていました。 6匹確認!! こちらも夏の間に一回り大きくなりそうよ。 
 
からだ、透き通ってる〜。 ほ〜ら、こんなサイズよ。 ちっちゃいでしょ。

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

続☆おとまり保育 その?

2014年07月29日

 ブログアップできなかったおとまり保育の写真を夏休み中にあげたいと思います♪
 子どもたちの寝起きの顏をどうぞご覧ください(^O^)/
 
夏休み中も早寝・早起きできているかな?
 
 

溝上 はるか|おとまり保育2014

このページの先頭へ

ちゃこちゃん ご懐妊?

2014年07月28日

デグーの若夫婦けんちゃん、ちゃこちゃん。
どうやら、ジュニアが誕生しそうです。ちゃこちゃんのお腹が大きいー‼︎
いつお誕生日になるのでしょう。園長が出産準備グッズを多数購入しましたので、本日、支度に取り掛かります‼︎
 
 
左側がご懐妊中のちゃこちゃん。

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

頑張ったね☆おとまり保育

2014年07月25日

 2014年おとまり保育が無事、終了しました(●^o^●)
この二日間おうちの方と離れ、ひとりで何でも頑張りました!!ビッグイベントを終え、また一つ大きくなった子どもたち。おとまり保育を乗りこえられた達成感と自信にみち溢れてることでしょう♪
 あ〜楽しかったねぇ♪きっと今頃…お家の方にこの二日間の楽しすぎた出来事をお話しているかな。保護者の皆様、本当に子どもたち、よく頑張りました。存分に誉めてあげてください。そして明日から子どもと共に夏休みの続きを楽しんでくださいね(^O^)/
 
サプライズプレゼントでもらったおそろいTシャツ♪ぉとまり保育を終え、たくましくなった年長さん(*^_^*)楽しい思い出がたくさんできました♪

溝上 はるか|おとまり保育2014

このページの先頭へ

本格スィーツ

2014年07月25日

 年長さんのお泊り保育のために、帝塚山中2丁目のプリュスプリュスさんが出張してきてくださいました。
こどもたちの目の前で、デザートの仕上げをしてくださいました。
なんとも涼やかなマスカットゼリー。
100個食べられる!!
パティシエになりたくなった子どもが増えたようです。
 
 
 
パティシエのおふた方、ありがとうございました。今度は私達がお店に参ります!

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

水遊び

2014年07月25日

今日の最高気温は何度でしたっけ?
とにかく、暑いです。
プール! 巨大強力水てっぽう!シャボン玉!
お水でいっぱい遊びました。
 
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

朝食

2014年07月25日

 朝食たべて、みんなエンジン全開!
朝からもお替り自由ですから、みんな、好きなものをたくさん食べました。
でも、一番たくさん食べたのは、N先生。 参りました。

 子どもたちは、水遊びの準備に入ります。
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

朝の身支度

2014年07月25日

今日のお好みのヘアスタイルを先生にリクエスト。
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

サプライズ プレゼント!

2014年07月25日

 昨夜、お家の方から離れて、一晩おとまりできた子どもたちに、サプライズ プレゼント。 やったね。 みんな立派!!
 
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

お布団たたみましょ

2014年07月25日

みんなで協力して、シーツもタオルケットも敷き布団もピッチーーーーッとおたたみしました。
全員、お目覚めもGood!
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

おはようございます

2014年07月25日

 子ども達は少しずつ、起きはじめてます。

1階では、昨夜の片づけと朝食の準備中。
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

夢の中

2014年07月24日

全員ぐっすりさんです。
突然がばっと起き上がり、泣き顔になったものの、またすぐに眠り始めたり、担任の先生にダッコしてもらってお背中とんとんしてもらったり・・・、かと思えば、お眠り1秒!3秒!の子もいたり・・・。
このまま朝までぐっすりだと思います。
めくれ上がったタオルケットやお布団場外に出てしまった子は、私どもがちゃんともとにお戻しいたしますから、ご安心を。

保護者の皆様もどうぞお眠りくださいませ。
おやすみなさいませ。
 
 
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

あっという間におやすみタイム

2014年07月24日

 ごめんなさい…。
夜のお楽しみ会は、教員全員に役割分担があり、写真撮影ができませんでした…。  

 ということで、あっという間にパジャマにお着替えをして
みんなでひっついてお布団にくるまれております。
 まだ、きゃっきゃっ、くすくす、ふふふふふ、と楽しげな声が聞こえてきていますよ。
 でも、目をつぶるときっと、眠りにつくはず。
だって、今日はいっぱい体を動かして、いっぱい食べて、いっぱい笑って、いっぱい驚きましたから、体も心も満タン!!幸せ気分でおやすみなさい。
 今のところ、シクシク声は聞こえてきていませんから、保護者の皆様、どうか、ご心配なく…。
 
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

シャワータイム

2014年07月24日

う〜ん、きもち〜い。
今日の汗を全部、洗い流しました。

 
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

デザートターーーーーイムッ

2014年07月24日

しっかりお替りもして、お次はデザート♪
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

野外レストラン☆

2014年07月24日

いよいよ野外レストランが始まりました!みんなで、おいしいごはんをたくさんいただきましょうね。いろいろなメニューがあって、子どもたちはとってもよろこんでいました\(^o^)/
 
コックさんもそろいましたよ☆ お外でたべるごはんはおいしいね。
 
おなかいっぱいたべるよ! いろんなメニューがうれしいね!

やまもと まきこ|おとまり保育2014

このページの先頭へ

ただいま準備中!

2014年07月24日

ただいま野外レストランの準備が着々と進んでおります!幼稚園の中がとーってもいいにおい♪先生方の愛情たっぷりのやきそば、焼き肉、たこやき…その他にもたくさんのメニューを用意して子ども達を待っています!
 
みんな大好き!たこやき! 焼き肉もりもり食べてねー!
 
園長先生のやきそば!食べるのが楽しみですね☆

にしばた ちか|おとまり保育2014

このページの先頭へ

手作りおやつ!

2014年07月24日

荷物の整理や水筒の洗浄など、するべきことを終えました。

いくら涼しい金剛山だったとはいえ、やっぱり汗もかきました。
夕食前に、ちょっと甘いものをいただきましょう。

手作りおやつの登場です。
「ところてん」をいただきました。
美味しすぎて、おかわりーっの声!長蛇の列!ができていましたよ。大人気のところてん。
ありがとうございました。 ごちそうさまでした。
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

ただいま〜

2014年07月24日

無事、到着。
少し、疲れた感があるかしら…。
でも、今から、荷物を整えて、冷たいおやつをいただきますよ。
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

もうすぐ幼稚園

2014年07月24日

帰りのバス車内。もうすぐ幼稚園です。
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

下山

2014年07月24日

 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

山頂到着

2014年07月24日

山頂に到着しました‼︎
 

田中幸枝|おとまり保育2014

このページの先頭へ

登山 最前列

2014年07月24日

 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

登山 まんなかあたり

2014年07月24日

 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

登山 最後尾

2014年07月24日

 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

出発

2014年07月24日

お弁当タイム、終わり。
頂上目指して出発。
バンダナ装着。暑ければ、保冷剤を巻く予定で準備をしていましたが、涼しくて、布だけ巻いてます。
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

お弁当タイム

2014年07月24日

只今、千早星と自然のミュージアム近くの広場で、お弁当タイムです。

とっても、涼しくて快適です。
 
 
 

田中幸枝|おとまり保育2014

このページの先頭へ

山道

2014年07月24日

しんどいと言いながらも、第1チェックポイントのちはや星と自然のミュージアム到着
 
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

ロープーウェイに乗車

2014年07月24日

ロープーウェイに乗って、山頂駅に到着です。

結構な早さに、みんな大興奮です。
 
 
 

田中幸枝|おとまり保育2014

このページの先頭へ

駅ニュース

2014年07月24日

駅ニュースです。
涼しい。
 

田中幸枝|おとまり保育2014

このページの先頭へ

記念スタンプ

2014年07月24日

只今、千早駅で記念スタンプを押していますよ。
 
 

田中幸枝|おとまり保育2014

このページの先頭へ

千早駅へ

2014年07月24日

千早駅へがんばってあるいてます!
 

田中幸枝|おとまり保育2014

このページの先頭へ

金剛山到着

2014年07月24日

涼しいです。
みんな、元気笑顔。
 

矢島|おとまり保育2014

このページの先頭へ

バスの中

2014年07月24日

 
 
 

矢島多恵|おとまり保育2014

このページの先頭へ

出発〜!

2014年07月24日

熱烈、お見送り、ありがとうございました。
行って来まーす。
 
 
 

矢島多恵|おとまり保育2014

このページの先頭へ

始動

2014年07月24日

晴天の朝。
みんなみんな、おめでとう。

職員室はもう、お泊まり保育、はじまってます。

みんなのこと待ってますよ〜。
 

矢島多恵|おとまり保育2014

このページの先頭へ

入園体験 ☆2014☆

2014年07月21日

3日間の入園体験が今日終わりました。
暑い中幼稚園に遊びにきてくださった皆さま ありがとうございました。
皆さまとクッキングをしたり、ベビーリーフを育てるバケツをつくったり、とっても楽しかったです!!
食べるのを楽しみに持って帰ったクッキーのお味はいかがでしたか?おいしかったかな?
サクサククッキーのレシピを紹介します。

☆サクサククッキー レシピ
 材料: 米粉    100g
      粉砂糖  30g
      オリーブオイル 65g
      バニラオイル  少々
      抹茶 かぼちゃ むらさきいもパウダー  少々

?すべての材料をよく混ぜ合わせます。
 (かぼちゃなどの味にしたいときは、この時に入れましょう。)
?できた生地を一口大の大きさに丸めます。
?190度に予熱したオーブンで15〜20分焼きます。
?粉砂糖をまぶしてできあがり!!

アレルギーのあるお子様でも食べられます。ご家庭でも作ってみてくださいね。今回はカボチャなどを入れましたが、お試し段階では、いちごやレモン味なども作ってみましたが。。。園長先生のお口にいまひとつ合わず…(-_-)
皆さまお気に入りの味をみつけてくださいね!
 
絵本「なにをたべてきたの?」から保育を展開していきました。 園長先生も知らない大きな(?)こぶた先生からプレゼントをもらいましたね。
 
おいしいさくさくクッキーができましたね。大成功!! どこかでみたこぶたちゃん。そう絵本から飛び出してきたみたいでしょう。ハンコはこぶた先生のてづくりです。

のぐち みほ|できごと

このページの先頭へ

たのしかったね♪一学期 〜桃組〜

2014年07月20日

 昨日から夏休みが始まりましたが、みなさん、いかがお過ごしですか?「♪ヤッホッホ〜なつやすみ・・・」と夏休みをとても楽しみにしていた子どもたち。今日は、一学期にいろいろな体験をした桃組の子どもたちの姿を振り返ってみることにしました。4月から、自分たちでできるようになったことが増え、心も体もぐんと大きく育った年中組さん。夏休みも元気いっぱいに過ごして、すてきな夏の思い出をたくさんつくってほしいと思います☆
 
終業式の前日に保育室の大掃除をしました。自分たちの使っていた椅子や机、ロッカーなどをピカピカに拭き取りましたよ。 七夕の笹飾りの制作もしました。心を込めてひとつひとつの飾りを丁寧に作りましたね。
 
大好きな給食!みんなと食べる給食はおいしいね。ほっぺがおっこちそう〜☆ 6月にはサツマイモの苗植えをしました。秋においしいおいもが収穫できますように♪
 
プールあそびの後に、トウモロコシを収穫しました。とってもおいしいトウモロコシだったね! お外でスイカを食べました。お友達と一緒に食べるスイカは最高☆

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

最後の水遊びだよ。

2014年07月17日

梅雨はまだあけていないというのに、今日はとってもいいお天気でしたね。
年少組の子ども達もたっぷり今年度最後のプール遊びをたのしみました。
今日は、ジュース屋さんやケーキ屋さんのお店も開店しましたよ。
「いらっしゃいませ。なににしますか?」
「パイナップルジュースください。」
子どもたち同士でもお店屋さんごっこが出来るようになりました。
明日は初めての終業式。1学期、みんなほんとによく遊び、よくがんばりました。\(^o^)/
 
ジュース屋さん開店です!!ゼリーも入れましょう。 ホントのジュースではありませんよ。飲まないでね!
 
いらっしゃいませ。何にしますか?いちごジュース はいどうぞ! ゼリーを作りましょう!
 
あわあわ○o。.ぶくぶく○o。.あわぶく遊びも人気でした。

のぐち みほ|できごと

このページの先頭へ

あいすくり〜む〜♪

2014年07月17日

あっという間の1学期、明日はもう終業式です。
年長組のお友達は、この1学期でぐんぐんぐんっと成長しました。いろんなこと、本当によく頑張ったね!!
えらいぞ〜〜!!

そして、年長組のモ〜モアミルク(牛プロジェクト)も、先日の『アイスクリ〜ムを作ろう』で1学期の活動は終了しました。

美味し〜いアイスクリーム、牛乳の濃いい味にまたほっぺた落ちそうだったね!
牛乳ってすごいね!!

明後日から始まる夏休み、美味しいものいっぱい食べて、2学期も元気にがんばろう!!

そうそう、来週のおとまり保育もよろしくね^^
大好きなみんなとずっと一緒に過ごせるなんて、今から
楽しみにしています^^







 
 
冷たーい氷の中でアイスクリームをもみもみしています みんなのへやの大きな冷凍庫にもお手伝いしてもらいました。
 
冷たくて美味し〜い!!!牛乳の味、すっごく濃い!! 「牛乳のカルシウムの味がして美味しい!!」だそうです・・。

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

かき氷大会(●^o^●)

2014年07月16日

 今年もかき氷日和になりました。毎年かき氷大会の日は暑すぎるほど晴天になるんです!!
あつ〜い中で汗をかきながらつめた〜いかき氷を食べるのは最高!!年長組はレインボー味(いくつかの味を混ぜる)が人気でした♪自分たちで考えたメニューです(^v^)
年中さん、年少さんはコーラ味やぶどう味が人気でした。暑い夏はこれから!お家でもつめた〜いデザートを楽しんではいかがでしょうか(^O^)/
 
 
 

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

かなぶん

2014年07月16日

 この1学期でザリガニやアマガエル、ダンゴムシ…に興味を持ちだした年中児。ザリガニ市場やザワザワ池、園庭のあちこちで体を丸くしたり、背伸びをしたりして目を凝らしております。そんな子どもたちが 今、大注目しているのが、「かなぶん」。 どこにいるかといいますと、青空農園のとうもろこし畑!です。 そのかなぶんの存在の仕方が尋常ではないので、畑主の園長も悲鳴を上げるほど!! 園長にとってのかなぶんは「害虫」、子どもたちにとっては「仲良しになりたい相手」なので、飼育ケースを持っての採集活動は一石二鳥のようです。
 幼稚園で共に暮らす生き物たちの存在を知り、興味を持ったり、親しみを感じたりした1学期。 夏休みも、いろんな地球の仲間に出会って、世界を広げてほしいと思います。
 
 
とうもろこしに集合しているのは、シロテンハナムグリ。  頑張って手でつかもうとしています。でも、この後、飛んで行っちゃったんだよね。残念。
 
虫取り網で一網打尽。 直接、手で触れられない子も網があれば、ちょっと大丈夫。 手の中にかなぶんを1匹持っています。 ごしょごしょして、気持ち悪い〜。
 
ほら、先生。こんなにいたんだよ。 うわ〜、すごいね。 この3倍を採集。 

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

野菜アプリバージョンアップ

2014年07月12日

昨日、トウモロコシを収穫し子どもたちも大喜びしていましたが、このたび野菜アプリがバージョンアップし「トウモロコシ」が追加されました。

今回はかなり難しくなっていますよ!
操作を見ていた溝上先生は、「すごくリアルですね〜」「ほんとに育てる手順と同じですね〜」って言ってくれていました。

皆様もチャレンジしてみてください。

ただし よい子のみなさん
ゲームのやり過ぎは注意です。時間や回数を決めて必ず約束を守りましょう!!

 
 

たなかゆきえ|やさいアプリトウモロコシ

このページの先頭へ

トウモロコシ収穫(^O^)/

2014年07月11日

 台風も過ぎ去り、とても良いお天気に恵まれた本日。そんな中、大きく生長したトウモロコシを収穫しました。本当に太くて立派なトウモロコシで、もぎ取ると「ばきっっっ!!!」と大きな音。子どもたちは必死で両手に力を入れてもぎ取っていました。その後は皮をむき、大きな鍋でゆでました。皮をむく作業も楽しいのです♪中からぎっしり詰まった黄色い実が見えると宝物を見つけたかのように満面の笑みをこぼす子どもたち。もう大騒ぎです。言うまでもなく、最高のお味でした(●^o^●)甘くて甘くて何度もおかわりをしていましたね。トウモロコシが苦手だった子どもも大好きになったぐらいです♪
 
 
大きいトウモロコシGet(^O^)/ 皮をむくと実がぎっしり詰まっていました♪立派なトウモロコシだね〜。園長先生に感謝です(^v^)トウモロコシの実、一粒一粒からヒゲがはえているんだよね〜。
 
大きな鍋で茹でました。茹でると鮮やかなきれいな黄色に変身したんだよね。 すごーく甘くてビックリ!!何度もおかわりしていました。
 
年長さんは前歯が抜けている子どもが多く、必死に横かじりしながら食べていました。 食べ終わった後も働いている子ども発見!!年少さん年中さんの分を収穫してくれました♪収穫するのが楽しくて仕方ないみたいです♪

溝上 はるか|やさいアプリトウモロコシ

このページの先頭へ

年中組レゴブロッククラブ「映画館」

2014年07月09日

 こんにちは。レゴブロッククラブの増田です。
本日は、年中クラスの様子についてレポートします。

今回のレッスンは、「映画館」がテーマでした。
「アナと雪の女王」がブームを巻き起こしているためか、ほとんどのお子様が映画館に行ったことがあるようでした。そのため、映画館がどのような場所かについて、みんなの意見が飛び交い、活気あふれるレッスンとなりました。

最初に、映画館の座席についてみんなで考えました。まず、人形が座っている2種類の模型を見比べます。1つは平坦なところに座席があり、もう一方は座席が階段状になっています。それぞれを自分の目の位置まで持ち上げると、その違いは一目瞭然になります。そうです!後ろの座席の人でもスクリーンがよく見えるように、映画館の座席は階段状になっているのです。
そして、家でテレビを見るときと違うのは、自分以外にもたくさんの人が映画を観ていること。そのため、周りの人のことを考えて、どんなことに気をつけないといけないのかについても話し合いました。

映画館についてたくさんお話し、イメージが湧いたら、いよいよ映画館を組み立てます。
プレートと呼ばれる薄いブロックは、ポッチの間に挟んで垂直に立たせることができるので、それをスクリーンに見立てました。子どもたちは、自分が知らなかったブロックの使い方に大喜びです。
そして、後ろの人にもスクリーンがよく見えるように、階段状の座席を作っていきます。
作りながら、「これより先に行ったら危ないよという目印」「静かにしましょうと書いてる」など、公共の場だということを十分に意識し、独自のアイデアを取り入れた映画館を組み立てていきます。
自分のアイデアを表現し、さらに言葉でわかりやすく相手に伝える力が、ずいぶん伸びてきていると感じます。年少組さんのときは、自分のアイデアを言葉でうまく表現できず、口ごもってしまうこともありましたが、今では次々とアイデアが湧いてきて、言葉やブロックでどんどん表現できるようになっています。

レゴスクールの教育で大切にしていることの1つに「オープンエンド」というものがあります。それは、結果や作品だけで評価するのではなく、そこに至る課程でどのようなことを経験し考えたかを大事にする教育理念でもあります。そうすることで、自由な表現活動を制限せず、表現力、コミュニケーション力、そして自己肯定感を育み、自分で考える力を伸ばしています。

 
映画館の椅子はどんなふうになっていたかな。 ブロックは積み上げるだけでなく立たせることもできます。
 
階段状の座席ができあがってきました。 階段状の座席ができあがりました。
 
自分が考えた映画のお話を発表します。

増田 智子|課外教室

このページの先頭へ

☆七夕まつり☆

2014年07月05日

 今日は子どもたちがとても楽しみにしていた七夕まつりの日でした。お天気にも恵まれ、「♪ささのは さ〜らさら・・・・・・」と、子どもたちの歌声もとてもきれいに響き渡っていましたね。きっと、みんなの願いも歌声にのってお空まで届いたことでしょう☆ そして、金魚すくいにヨーヨーつり、人形劇鑑賞やポップコーンをいただいたりして、お家の人と一緒に過ごす楽しい時間もあっという間でしたね。大笹飾りの制作、準備やお手伝いなど保護者の皆様にはたくさんご協力をいただきまして、ありがとうございました。7月7日はたなばたさま。ご家庭でも、どうぞすてきなたなばたさまの日をお過ごしください。すてきな夜空に出会うことができますように。
 
ヨーヨーいっぱいつれたよ。ヨーヨーつりって楽しいね。 ちいさなかわいい金魚がすくえたよ☆ 
 
ポップコーンおいしい!!いっぱいたべたいな。 お家の人と一緒に笹飾りを飾りました。
 
すてきなヨーヨーつれたよ☆ うれしいね。 大好きな園長先生と金魚すくいをしました☆

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

明日は七夕まつり

2014年07月04日

 明日は幼稚園の七夕まつりです。
本日、お手伝いをしてくださいましたPTA委員の皆様!
大笹の飾りつけをしてくださった有志の皆様!
そして、大笹飾りに力を尽くしてくださった全保護者の皆様!
ありがとうございました!!
各お楽しみコーナーの準備や保育室の準備もそろそろ終わりに近づいてまいりました。 明日は、みんな一緒に楽しみましょう♪
どうぞよろしくお願いいたします。

 未就園の皆様、先日の園庭開放で織姫さまと彦星さまの制作あそびをしましたね。明日は、小笹のプレゼントがありますから、お持ち帰りいただきお飾りをしてくださいね。
 
園庭開放の際にお手伝いをしてくれた星の子ちゃん達です。制作キットを配ってくれたんだよね。 園庭開放で作った織姫さまと彦星さま。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

アマガエル

2014年07月02日

 ザワザワ池にアマガエルがやってきました。
連れてきてくれたのは、やっぱり、山本先生。能勢でご家族と一緒に探してくれたそうです。 
 年中の子ども達と一緒にザワザワ池に放しましたよ。
 
わー、絵に描いたような情景! アマガエルくん、ここで幸せに暮らしてね。
 
図鑑にのっているアマガエルと一緒! あ、奥の方に跳んでいったんじゃない?また、出てくるかな。
 
捕まえた! ちょっと仲良しになったね。 さぁ、ザワザワ池に旅立つのよーー!

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ☆

2014年07月02日

こんにちは、サイエンスラボクラブです。
6月も後半となりすっかり暑くなりましたね。幼稚園でも水遊びやプールがあるようで、涼しげでうらやましいです。
さて、今回の実験は暑い日にピッタリの水を使った実験です。
水の力で噴水を作ったり、水玉めいろを作ったり、最後はとってもきれいな万華鏡を作ったりしました。
まず初めは「噴水」を作る実験です。2本のペットボトルをビニルチューブでつないで作ります。水が入ったペットボトルを高く上げると、低い方のペットボトルで噴水が上がります。思い切ってペットボトルの上半分を切って、みんなで噴水シャワーを浴びながら実験しました。でもこれをお家の中でやったら床が大変なことに・・・!!ということで、持って帰ったのはペットボトルの中で上がる噴水です。
そして次は「水玉めいろ」です。迷路を書いた紙をビニール袋に入れて、その上をコロコロと水玉を動かしてゴールを目指します。ゴールに行く途中には落ちてはいけない池がたくさんあって、これがなかなか難しかったです。
最後はとってもきれいな「万華鏡作り」です。鏡の筒を覗いてみると、反射を繰り返して、見たものが無限に見えます。今回はビーズやスパンコールをせんたくのりの中に入れてゆっくり動く模様を作りました。ゆっくり動くというのがポイントで、これを鏡の筒で見ると、美しい模様がゆっくりと変化する幻想的な世界を作り出します。
作った万華鏡をお友達と見せ合いっこしたり、先生に見せてくれたりして、綺麗な模様を楽しみました。
次にみんなと会えるのは9月ですね。また元気なお顔を見せて下さいね。
 
 
あちゃ〜落ちちゃった? うわ〜きれい!
 
ヤッタ〜!ゴールまでいけたよ 笑い声が聞こえてきそうなお2人♪
 
噴水シャワーだ☆ 噴水できたよ♪

田野尻 七生|課外教室

このページの先頭へ

2024年10月

1739年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求