防災訓練実施

2018年01月30日

 本日、防災訓練を実施しました。
戸外遊びの時間帯に地震が発生したことを想定し、訓練しました。

 今月中旬ごろから、災害関係の紙芝居やDVDを通して、地震の恐ろしさや発生時の行動の仕方を学んでおりました。 また、保育室内、廊下、園庭などの安全な場所をクラス単位で見て回り、確認しておりました。
 園庭での自由遊びは、担任教諭が自分の近くにいるとは限りません。もしかすると、友達も近くにいないかもしれません。そのような状況でも、一番近い安全な場所に素早く移動をしてダンゴムシポーズをとる!近くにいる先生の声を聞き分けて、指示とおりに行動する! のです。
 今日は、そんな大事なことを訓練しました。 そして、みんな上手に行動することができました。
 
 幼稚園以外の場所でも、周囲を見て、安全・危険スポットを瞬時に判断する力をつけていきましょうね。
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ 「ひかりのふしぎ?」

2018年01月29日

  2018年になって最初の実験です。今年度のラボクラブはあと2回ではありますが、今年もよろしくお願いいたします。今回のテーマは「光」です。

  はじめに、「虫めがね」を使いました。はっぱの葉脈を観察するときにも使用しましたが、今回は結晶を観察しました。食塩は「四角!」、砂糖は「丸っぽい!」、ミョウバンは「ダイヤみたい!」と、結晶の形のちがいを発見できましたね。他にも虫めがねを使って光を集めたり、遠くを見るとひっくり返って見えたりすることも発見できました。
次はプレイルームの中で虹を作りました。いつもは空に見える虹ですが、実は「水」と「光」があれば簡単に虹を作ることができます!懐中電灯の光を水に当ててみると、ビックリ!手元にきれいな虹ができていましたね。また、ホログラムシートを使って光を見ると、とてもきれいな虹が見えます。ぜひお家でもいろいろな光を見てください。
最後はミルクのマジックをしました。水に光を当てても、水は光りません。でも、ミルクを少し入れるだけで、あら不思議。レーザーの光が線になって見えたり、3色ライトの光で水がカラフルに光ったりして、とっても幻想的でしたね。みんなミルクのマジックに大興奮でした!
 

  次回は最後のラボクラブ。“ばねっておもしろい”です。
2月9日(金)、Aグループは15:40〜16:30、Bグループは14:30〜15:20です。
次回もお楽しみに!

 
どんな結晶の形をしているかな? 虫めがねで光を集められたよ!
 
虹ここにできてるー 虹が見えるホログラムシート
 
ミルクを入れると光が見える、ミルクのマジック! 幻想的な青い光で、はいポーズ!

山本直弥|課外教室

このページの先頭へ

ハンバーガークッキング☆

2018年01月26日

本日、年少・年中組の子どもたちはハンバーガークッキングに挑戦しました。
お友達と協力してミンチをこね、薄い丸型に形を整えて、ホットプレートで焼きましたよ(^_^)
焼きあがると、お部屋の中はお肉の良い香り!
「美味しそう〜!」「早く食べたい〜!」と、大喜び(*^_^*)
その後、レタス・トマト・みんなで作ったハンバーグと、チーズ・パイナップルはお好みで♪
バイキング形式で具材を取って、自分の席に座ったら・・・いよいよハンバーガー作りのスタートです!
園長先生手作りのバンズに、小さなトングを使って具材を挟みました!
出来あがったハンバーガーはとってもボリュームがあり、お味も最高でしたよ(*^_^*)
大きなお口で、ガブリッ!と、いただきました(^o^)
楽しいクッキングの一日になりました☆
 
ミンチをこねこね・・・冷たくて、柔らかかったね! こねたミンチをうすーく、まーるい形に整えます!
 
ホットプレートで焼くと、いい匂いがお部屋に広がりました! 挟む具材はトングを使って自分で取りましたよ!
 
大きなお口で、いただきまーす! とっても美味しかったよ☆

森川 岬|クッキング

このページの先頭へ

クッキング前日・・・

2018年01月25日

明日は待ちに待ったハンバーガークッキングの日ですね☆
そのハンバーガーに使用するバンズはなんと・・・ぜーんぶ、園長先生の手作りです!美味しそうなバンズが次々と焼きあがり、みんなの部屋は素敵なパン工場になっていますよ(*^_^*)
明日、みなさんが元気に登園してくれることをお待ちしております♪
 
園長先生の魔法の手で、パンの生地がみるみる丸くなっていきます! ふっくら焼きあがったバンズです!いい匂い♪

森川 岬|クッキング

このページの先頭へ

園外保育☆六甲山スノーパーク

2018年01月22日

本日、年中年長組の子どもたちは、園外保育で毎年恒例の六甲山スノーパークに行ってまいりました(*^_^*)
雪がちらつく中、そりすべりスタート!ということで、普段味わうことの少ない、スノーパークでの雪遊びを思う存分楽しんでくれた様子です!
そりで滑っては雪山をのぼる、滑ってはのぼるの繰り返しでしたので・・・子どもたちはとっても疲れていると思います(゜o゜)
今日は早めに休んで、明日また元気なお顔を見せてくださいね!そして、今日の楽しかったお話をたくさんしましょうね☆
 
 
やっほー! そりのスピード感がたまらないね☆
 
仲良しのお友達と一緒に滑りました! そりの扱いも上手でしたよ♪
 
スノーパーク最高! 雪だるま作りにも挑戦!真剣ですよ(*^_^*)

森川 岬|園外保育

このページの先頭へ

遠足ごっこ☆年少組

2018年01月22日

 年中組・年長組が六甲山スノーパークにお出かけしている間、年少組はお留守番を頑張りましたよ。

 みんなで運動をしたり、制作活動に取り組んだり…いつもとは違う一日を存分に楽しんですごしましたね(*^_^*)
ナップザックや持ち物の扱いがスムーズに自分でできるようになりました!
みんな、えらいっ♪よく頑張りました!!

 来月のお別れ遠足も楽しみにしていてね(^O^)/
 
お弁当♪お弁当♪うれしいな♪ 縄跳びの練習に取り組みました。少しずつ上達していますよ。動きが機敏すぎて写真に写りません…
 
蜜ろう粘土制作に挑戦中です。あま〜い香りがするんだよね♪ 縄跳びも繰り返し練習中です!目標は連続跳びだね!
 
蜜ろう粘土手で温めるとほんのり柔らかくなってきたね!何を作ろうかな! 美味しいお弁当♪あっという間に食べ終わりました(*^_^*)

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

全身で描こう!パート?

2018年01月17日

 年少組の絵画「 似顔絵」の続きです。

顔のパーツ、目・鼻・口など…モデルになる人の顔を思い出しながらのびのびと表現しました。
様々な色を使い、おしゃれに仕上げてくれました。子どもの発想は本当に面白いな。と実感できた楽しい、笑いありの絵画の時間でした♪

 
 
髪の毛は長いんだよ!っとお話しながら、ながーく筆で描いていきましたよ。 どんどんお顔ができてきて可愛い作品になってきました♪
 
目は何色にしようかな?いろいろな色から選んで丁寧に描いていました! カラフルでおしゃれな髪型にデザインしてくれています♪仕上がりが楽しみです!
 
目玉と髪の色が同じだよ。子どものセンスが現れています♪おしゃれさん(*^_^*) お目めがパッチリ(^O^) 丁寧に顔のパーツを描いていきます。

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

全身で描こう!パート?

2018年01月16日

 3学期が本格的にスタートし、各クラス作品展の作品作りに取り組んでいっていますよ。

 年少組は全紙(子どもの体より大きな紙)に似顔絵を描きます(*^_^*)大きな画用紙ですので筆も大きく、そして全身を動かして描きました。初めての経験でしたが勢いよくダイナミックに描いてくれましたよ。
完成に向けて頑張ります♪
 
 
手・足を存分に動かして大きな顔を描きます! 顔の色を塗るのも大変!!これも全身を動かして丁寧に塗ってくれましたよ。
 
顔の土台が乾くと次は白目をぐりぐりっと描きました♪ 画用紙いっぱいいっぱいに顔の形を描きましたよ!
 
顔の輪郭からはみ出ないように丁寧に塗っていきました! 大きい顔の中に目はどこに描こうかなっと考えながら描いていきましたよ♪

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

書初め 〜年長組〜

2018年01月12日

年長組では、先日、書初めを行いました。新しい年を迎え、今年一年の目標を自分で考え、筆と墨を使って書きました。子どもたちひとりひとりの目標は様々です。それぞれに決めた目標をがんばれるように、これからの毎日を大切に過ごしていきましょうね。

子どもたちの書初めは保育室に展示しますので、ぜひ、ご覧になってくださいね。
 
自分の目標に向かって、がんばります!! 書初め、たのしかったね。すてきな目標ができました!
 
力強く心を込めて書きました! 「ひらがなかく」と目標を立てました。さらに正しく美しく!書きたいのですね。
 
ひと文字ひと文字に強い気持ちを込めています。 自分の思いを文字に出しきりました!

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

年中組☆サイエンスラボクラブ体験

2018年01月12日

本日、年中組の子どもたちは、年長クラスで開催されている課外教室「サイエンスラボクラブ」の体験に参加しました!
保育室で白衣を着て・・・ちびっこ博士に変身です(*^_^*)

今回は、水の不思議な力を使った実験でした!
初めて見る実験器具が目の前にたくさん出てくると、子どもたちは興味津々(゜o゜)
「次は次は?」「どうするの?」「はやくやってみたい!」
と、積極的に参加してくれました!
サイエンスの先生方のお話もよーく聞いて、頑張りましたよ☆
これを機に、科学について、身のまわりの不思議な力について、興味を持ってくれたらなと思います♪
 
このペットボトル・・・ふたには穴が開いていますが、ひっくり返しても水がこぼれません!表面張力っていう力が働いているんだよ☆とっても不思議! ビーカーのお水に、自分の好きな色をつけました!
 
作った色水を、ペットボトルに注ぎます! ゆ〜っくり!そして慎重にね(*^_^*)
 
同じ大きさのペットボトルをつなぎ合わせ、テープでとめました!この作業がなかなか難しかったのですが、自分の力で頑張りましたよ☆ やった〜!完成です!みんな、お水のトルネード作りに夢中でした!楽しい実験でしたね♪

森川 岬|できごと

このページの先頭へ

*冬の季節を楽しもう*

2018年01月12日

 連日さむ〜い日が続いていますね。
チャンスと思い、昨日に小さなカップに水を入れて帰りました。お水は気温が低いと固まって氷になるんだよ。と簡単にお話をしました。案の定、今朝の気温はかなり低かったので氷に変身していました♪

 子どもたちは、水が氷になっている様子を見て大興奮していました(^O^) 実際に体験してみるとその様子が良く分かります。キラキラした氷を手にとり、冬の事象を存分に楽しめたわかば組でした(*^_^*)
 
わぁ〜♪お水が氷に変身したよ!!不思議だね♪ カップをひっくり返してもこぼれない!氷になったからだね(*^_^*)
 
つめたーーーい!!かき氷が食べたくなってきたよ(*^。^*) 透明できれいな氷ができました♪キラキラしてるね♪

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

みなさんお元気ですか〜?

2018年01月05日

あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます(*^-^*)

みなさま寒さに負けず元気に過ごしておられますか?宿題は進んでいますか?冬休みはクリスマスやお正月など楽しいイベントがたくさんあるので、素敵な冬休みを過ごしているんだろうな〜と思っています。9日、元気なみんなに会ってお話を聞くのを楽しみにしています。待っていますね!!
 
みなさん、もりもり食べていますか〜?! なわとびは上手になったかな?
 
お家でもお手伝いしているかな? みんなのおうちにもサンタさんはやってきたかな?
 
3学期も寒さに負けず、たくさん遊びましょうね! ザリガニの赤ちゃんたちも大きくなって、みんなのことを待っていますよ〜!また観察しましょうね(*^_^*)

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

年長組☆2学期の思い出?

2018年01月07日

 いよいよ9日から3学期が始まります。
準備はすすんでいますか?

 3学期も友達や先生達と一緒に、思う存分に幼稚園生活を楽しみましょうね。
 
友達と一緒に遊ぶ時間が大好き! 少し練習すれば、演奏できるようになるよ。
 
エリンギの観察も上手でした。食べるのも楽しんだしね。 経験したことや新たに知ったことをスケッチブックにまとめる力もスゴイぞ。
 
いつも仲良し。 給食後の片付けも自分から進んでします。頼もしいー!

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年10月

1726年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求