文字のおけいこを頑張っているんです!
2010年06月15日
たくぼ ちえ|学びのはじまり
幼稚園では保育活動として、それぞれの学年でテーマをきめて、観察活動を行っています。1年間継続して観察するもの、短期間観察するものに分け観察しています。今日は年少さんの、短期間観察課題「おたまじゃくし」を紹介しましょう。 このおたまじゃくし、巨大!!なんです。 入手方法はき組の山本先生に聞いてくださいね。子どもたちは はじめおたまじゃくしを見て、ちょっと固まっていました。「かわいい〜」とは思わなかったようですね〜( ̄ー ̄) でも慣れたら慣れるもんです。今ではダイナミックに おたまガエルにタッチ!!したりしていますよ。 毎日少しずつ変化していないようで、している周囲の環境。そう、こんな観察を通じでしっかりと変化に自分から気づく子になって欲しいですね。
たなかゆきえ|学びのはじまり
おじぎ草です。 こんなに小さくてもおじぎをするんですっ。 これは驚き度200%でした。 子どもたちと一緒に発見したので、みんなでおじぎ草を順々に触って触って触り続けました。だって、オモシロイのですもの! しかし、一度触ると、もとに戻るまで少々時間を要するので、自分の鉢のおじぎ草を友達に触られてしまった人は、自分で「ちょんっ、はい、おーじーぎー」とできなくて、ちょっとお怒りでした。 「みんなー、おじぎ草は自分の鉢だけにおじぎさせようねー。」
矢島多恵|学びのはじまり
昨年度から制作をはじめた、「絵本の扉」がやっと出来上りました。
出来上りは なかなかなものです。内容は約100冊のそれぞれの年令ごとにおすすめ絵本を紹介しています。子ども達がきっと喜んでくれる仕掛けも中には盛り込まれているんですよ。
5月26日(水)に保護者の方々にこの「絵本の扉」を制作にあたっての思いや今後の使い方も説明し配布します。
たなかゆきえ|学びのはじまり