溝上 はるか|制作活動
にしばた ちか|制作活動
9月、赤組では幼稚園で飼っているザリガニの絵を描きました。
「足がいっぱいある〜!」「背中には点々があるね・・・」「しっぽはどうなっているのかな?」等々、みんなでよーく観察してから絵を描きましたよ♪
今回は画用紙にザリガニを描くだけではなく、背景もみんなで美しく仕上げました☆
絵を描く時に使用した筆や筆洗も、自分の物は自分できれいに洗いました!扱いにも少しずつ慣れてくれた様子です(*^_^*)
これからも色んな絵を、色んな技法で描いていきましょうね♪
|
|
|
まずは墨でザリガニの形を描いていきます |
細かいところは箸ペンを使って細い線で描きました |
|
|
|
次は絵の具でザリガニの色を塗っていきます |
どんな色を塗ろうかな(*^_^*) |
|
|
|
背景は色をつけたしゃぼん玉を吹いて水玉模様に仕上げます |
上手にそーっと吹くことができました☆ |
森川 岬|制作活動
先日、こいのぼり制作を持ち帰りましたがお家に飾られているでしょうか。制作の手順をしっかりと聞き、丁寧に大切に作り上げた力作です(^v^)
制作に取りかかる前に「こどもの日」の由来についてお話をし、日本の伝統行事に興味を持ちながら、こいのぼり制作に取り組みました。
こいのぼりの上にある「吹き流し」の由来は皆さんご存知ですか?「吹き流し」は魔除の意味があり5色でできています。これは古代中国の五行説から由来されているようです。
赤=火 青=木 黄=地 白=金 黒=水 を表すそうです。子どもたちにもこのお話をしましたので是非聞いてみてください♪
日本にはまだまだたくさんの伝統行事があります。伝統行事に触れながら興味をもってくれるとうれしいですね。
|
|
|
「吹き流し」を作っています。一色ずつの意味を理解しながら貼っていきました。 |
こいのぼりのうろこを白のクレパスで描き、その上から絵の具で色をぬりました。クレパスで描いた模様が浮き出ておもしろい〜♪ |
|
|
|
お父さんこいのぼり、お母さんこいのぼりをもっとおしゃれにする為に、キラキラの折り紙でデコレーションしました☆細かな作業でしたが根気よく取り組みました。 |
目玉はクレパスでグリグリと描きました。まつ毛や眉毛、そしてお口も描いてくれました♪かわいい〜♪ |
|
|
|
出来上がったこいのぼりをお外で泳がしてあげました。矢車がくるくる回る様子も楽しみましたよ(*^_^*) |
鯉のように強く立派に成長してくれることを願っています。 |
溝上 はるか|制作活動
やまもと まきこ|制作活動
みんなで制作、こいのぼり〜。
2016年04月23日
矢島多恵|制作活動