大掃除 第二弾

2017年12月22日

 個人懇談期間に、あるご家庭からお聞きしました。
「ママ、大掃除をしようよ、大掃除をしようよ!と毎日、誘われるんです・・・。」 と。そう、子どもたちは大掃除の意味をちゃんとわかっていますからね。 
 
 1年の内にたまったほこり、汚れを落とすことは、その年の厄やけがれを払うことになるそうです。
そうして、お正月の年神様をお迎えするのです。 
 
 さあ、みなさま、大掃除をいたしましょう!
 写真は、幼稚園での楽しい大掃除第二弾の様子です。
 
 
 

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

大掃除 第一弾

2017年12月16日

 昨日で第2学期の平常保育が終了しました。
戸外あそびも最後!ということで、お砂場で使用するおもちゃやおもちゃ棚のお掃除をしました。

 これで、お砂場はお正月の年神様をお迎えできますね。
 
スコップやらバケツやら、全部、棚から出して、砂を掃出しました。 結構、砂がたまっていたよね。
 
おもちゃの分類をしながら、美しく整理整頓をしました。 そうして、おもちゃ棚に戻して、ああ、スッキリ!!
 
年長さん全員での大掃除でした〜。 

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

トップくんの夏休み〜療養編〜

2017年08月30日

夏休みもあと一日となりました。
ウサギのトップくんは、その後も食欲が増え、現在の体重は1.44キロになりました。少し、ふっくらとしましたよ。
しかし、先日、左足の内側の毛が急になくなっており、また病院で診察を受けてきました。どうやら、トイレの環境がトップくんに合っていなかったようです。排尿した後、その場を踏んでしまうことで足元が濡れて気持ち悪くなり、かゆくて噛んでしまったのでしょう・・・とのことでした。今は、引き続きお薬を飲み、ケージの環境を見直しながら療養中です。
トップくんは、大きな音や気温などにも敏感です。年長組のおともだち、また2学期からトップくんのお世話をよろしくお願いします。トップくんの体調がよくなるように、トップくんのことをやさしく見守ってくださいね。
 
 
トップくんはパセリが大好きになりました。おいしそうに食べますよ。 栄養のある野菜やお薬のおかげで、体調はよくなっています。でも、左足の内側の毛はまだはえていません。みんな、やさしくしてね。

やまもと まきこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

トップくんの夏休み〜シャンプー編〜

2017年08月23日

夏休みに入ってから、田舎で療養していたうさぎのトップくん。本日、幼稚園に戻ってまいりました。お薬のおかげで、あごのあたりの抜けていた毛の状態がよくなり、食欲も旺盛になってきたので、現在の体重は1.28キロまで増えました。今日は、幼稚園でトップくんの2回目のシャンプーをしました。すっきり、ふわふわの毛のトップくんになりました♪
 
園長先生が、手際よくシャンプーをしてくださいました。 あごのあたりに、かさぶたができているため、しっかりとシャンプーをしました。
 
シャンプーの後は、しっかりとぬるま湯ですすぎます。トップくん、よくがんばりました! ぬれた毛をドライヤーでよく乾かします。
 
うさぎの毛は乾きにくいため、乾くまでとても時間がかかります。 2回目のシャンプーを終えて、すっきりのトップくんです♪

やまもと まきこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

トップくんの夏休み☆

2017年08月16日

みなさま、お元気ですか?
ウサギのトップくんは春休みと同様、田舎の街で過ごしています。毎日とても穏やかに過ごしていたトップくんでしたが、先日、あごのあたりの毛が濡れており、ごっそり抜けてしまっていることを発見。慌てて病院へ連れていったところ、お水を飲んだ後などに濡れた毛が気持ち悪くなり、口でかきむしったため、ばい菌が広がってしまったのでしょう・・・とのことでした。けれど、お医者様が飲み薬とシャンプーを処方してくださったので、ひと安心。
しかし、春からやせ気味のトップくん。現在の体重は約1キロでやせすぎのため、その他の健康状態を診ていただいたところ、口の中の奥歯が横にのびており、食べ物がうまくかめていない・・・ということがわかりました。お医者様が、手際よく下の奥歯2本、上の奥歯1本をカットしてくださり、現在は体重を増やすために療養中です。9月には、元気な姿でみんなに会えるようにがんばります☆
 
キャベツが好きなトップくん。奥歯をカットしてもらい、食欲もアップしました。 顎のあたりをシャンプーした後、ドライヤーで毛を乾かしました。ちょっとお疲れのトップくんです。シャンプーのおかげで毛はふわふわになりました。
 
病院で処方していただいたお薬とシャンプーです。お薬は1日2回飲みます。トップくんは、上手にお薬を飲みますよ。

やまもと まきこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

出会いを楽しもう

2017年08月08日

残暑お見舞い申し上げます。

お盆休みが近づいてきました。
ご家族で帰省、ご旅行…など、大阪を離れる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

いつもと異なる場所にお出かけすると、いつもと違う風景が広がります。 
そこに、新しい人との出会い、珍しい草花や生き物達との出会いがありますよね。

たくさんの出会いをたっぷりと楽しんできてくださいね。
そして、どんな出会いがあったのか、夏休み明けに先生達に教えてください。

画像は、先生が出会った生き物です。
な〜んだ?

これは、トカゲです。 トカゲはトカゲでも、日本で一番大きなトカゲです。
全長40cmあります。大阪でよく?見るトカゲは、だいたい15cmくらいかな。 倍以上の大きさだね。 どうだーーーっ!
 
キシノウエトカゲ 日本最大!

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

2025年4月

2025年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 Next