避難訓練を行いました!

2023年11月29日



本日は火災の際の避難訓練を行いました。
みんな、園内放送の音にぱっと反応し、先生の話をよく聞いて素早く避難できていましたよ。

今日は幼稚園のお友達・先生だけでなく、消防士の方々にも来ていただきました!!
おさない・かけない・しゃべらない・もどらない「おかしも」の合言葉や、避難をする時に大切なことを教えていただきましたよ。

お話を聞いた後は、楽しみにしていた消防自動車の見学!!
いろいろなボタンやレバー、ホースなどに興味津々な様子で、消防士の方とたくさんお話をしながら見せていただきました。
ヘルメットを被ったり、服を着てみたりと、貴重な経験もできましたね(^^)

消防自動車を見学したこと、たくさんのお話を聞けたこと、そして、自分の身を守るために大切なことをよく覚えておき、いざという時のために日頃から備えておきましょうね。



 

 
煙を吸わないためにもハンカチが役に立つ!! 大きなホース!口に刺すところも見せてもらいましたよ!
 
消防車の前でみんなで写真を撮りました! ヘルメット、大きいけれど意外と軽い!?
 
消防士さんの服、似合ってるね! 消防士さんのお話を真剣に聞いていますね!

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年少組☆きれいな葉っぱみいつけた!☆

2023年11月28日

11月も残りあと二日!
園庭の木々の葉はいつのまにか赤や黄色に染まってきましたよ。
きれいな葉っぱを見つけては上手に束ねて葉っぱの花束にする姿をよく見かけます。
女の子たちは「髪の毛につけて〜!」と言って持ってきてくれることが多く、おしゃれに楽しんでいるようです♡

なかでも大型遊具の近くがきれいな葉っぱがたくさん見つかるスポット!上を見上げても下を見てもどこもかしこもきれいな深い秋色でいっぱいです。

そして今日はきれいな黄色い”イチョウ”をたくさん見つけましたよ。
「前はみどり色だったよね!」「これはあかくないよ!」葉っぱの種類によって異なる色づきを発見していました。

あともう少しの間、晩秋の美しい贈りもの…いろいろ見つけてみましょうね☆




 
 
いっぱい集められたよ! ハートみたい!「イチョウ」という名前を教えてもらったよ。

西山 紗矢|できごと

このページの先頭へ

〜咲かせよう!わたしたちの「フラワープロジェクト」〜

2023年11月27日

 フラワープロジェクト、2回目のクッキング!本日は、子どもたちからリクエストをいただいた、「たこやき」に挑戦!

みんなで長谷川義史さんの「たこやきのたこさぶろう」の絵本を読むと、たこのたこ美ちゃんが現れ、みんなに材料をプレゼントしてもらいました。

でも、大変。たこがありませんよ・・・!先生たちは、たこをもっていません。もちろんたこ美ちゃんも…。


はぁ…きょうはもうあきらめましょう。。。。。。


そんな悲しい空気に包まれたその時・・・
座席の後ろのほうから「ハーイ!」という声が!!
そこには、なんと園長先生が。
そしてなんということでしょう。園長先生がたこを釣ってきてくれるというのです!!!!!!!

なんとなんと、園長先生は明石のタコを釣ってきてくれました!!!
たこをお鍋で茹でると、すぐにくるりんと足を巻いていました。良い香り〜〜!

さて、ここからは子どもたちの仕事です。お水と卵と小麦粉を混ぜ、タコ焼き機に流し入れて、たこを入れます。

また、たこも自分たちでたこ焼き機に入れてみましたよ。
「プルプルしてる」と言っていました。


そしてそして、たこやきクッキングは大成功!
たこが苦手だと言っていたお友達も、園長先生の釣ってきたたこは美味しかったようで、パクパク食べていましたよ〜!

皆で作るのって、楽しいですね♪
さてさて、次は小麦を何に変身させようかな〜〜?

食べ物以外の活用方法もあるかもしれませんよ!また、みんなで調べましょう!
 

 
たこのたこ美ちゃんです。たこやきの材料を持ってきてくれました。 これが、明石のたこ!いい香りですよ。
 
みんなで力を合わせて作りましょう! 良い感じに固まってきました。早く食べたいな。
 
集中してます。くるくるとまわせたらとても気持ちがいいね みんなで作ったたこやきおいしいーーー!!!最高!!!!

竹田|できごと

このページの先頭へ

自然物制作☆年少組☆

2023年11月27日

遠足で集めたどんぐりや自然物を使った制作をスタートさせました!!

段ボールをまずは、三角の形に組み合わせ、ツリーの土台を作ります。
そこに、ボンドを使用して、どんどん隙間なく貼っていきます。

子ども達は、どのどんぐりにしようかな?ここにはこの枝を貼ろう!
この帽子は重ねてみよう!などなど、自分達で工夫しながら貼っていました。

また、糊とは違うボンドを使用する事に、「真っ白になった!」「乾いたら透明になってきた!」「本当にくっつくの?」「まだぐらぐらしてるよ!」と、感想を口にしながら触れていました。

新しい画材にも触れ、素敵な作品が完成しつつあります。
最後まで心込めて素敵な飾りが完成するのが楽しみですね~♪
 

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

年中組☆園庭でいっぱい遊びました!

2023年11月22日



今日は水曜日!
水曜日はなんと、登園してきて用意が終わった子どもから順に
園庭に出て遊ぶことができるんです(^^♪

まだ少し肌寒い中、ボールや縄跳びをして体を動かす子ども達。
「鬼ごっこしよう!」「一緒に遊ぼう!」とお友達を誘う声が沢山聞こえてきました。

 
 
ブランコが気持ちよすぎて寝たふり♪ かめきちに餌やり中。上手に食べたかな??

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年少組☆球根を育てよう!

2023年11月22日

昨日、年少組で花壇の雑草を抜いて、綺麗に整えたところに、今日は球根を植えました。
種類はみんながよく知っているチューリップと、もう一つはアネモネ。
「初めて聞いた」と言ってる子もいましたが、写真を見ると「かわいい〜!」と、すぐに大好きになってくれたようです。
そして2つの球根を見比べて観察しました。
「大きさも色も違うよ!」と子どもたちは大興奮!
観察しているうちに、同じチューリップになる球根同士でも個体差があることに気付きました。
「こっちの球根は色が濃いよ!」「この球根はぺちゃっと曲がってるね。」など、子どもたちの感想が飛び交いました。
十分に観察を楽しんだあと、いよいよ土に植えました。
ふわっと優しく丁寧に土をかぶせ、水やりもしました。
来年、自分たちが進級した時に、新しくやってくるかわいい年少さんたちが、幼稚園のことを大好きになってくれますように♪と、気持ちを込めて植えたので、これからのお世話も頑張るぞー!
 
 
球根の観察☆お気に入りはこれ♪ 「こっちは小さいね」「これは大きいよ」お友達と感想を伝えあいながらじっくりかんさつ…
 
これはチューリップの球根。何色のお花が咲くかな〜♪ 優しく土をかけました。新しい年少さんが喜んでくれるように大事に育てましょうね!

しゅとうひろか|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 Next