帝塚山学院小学校ニュース

国際交流3日目

国際交流3日目は、6年生と一緒に音楽の授業を受けました。
お互いに国歌を披露したり、七夕祭りで踊る七夕音頭や学院音頭をアーミデイルの児童のみなさんに教えていました。

また、1年生は福笑いやけん玉などの日本の遊びを一緒に楽しみました。

身振り手振りを用いて紙コップで作るけん玉の作り方を教えてくれていました。
福笑いではUpやLeftなどの知っている単語を使ってチームで協力して顔を完成させていました。

子どもたちは「アーミデイルのみんなとお友達になれたよ!」「もっと英語を話せるようになりたい!」と笑顔で話してくれていました。